

寒くなりましたね、雲居寺です!
冬囲い終りました!! 11月8日(土)午後から、近所の檀家の方から奉仕作業をいていただき、冬を迎える準備をいたしました。 暖かい天候の中せっせと作業をしていただき、4時半過ぎに終了しました。 お寺は檀家や地域の皆さんからの善意で支えられているのだなと、作業をしながら改めて感...


寒くなりましたね、雲居寺です!
観音講無事に終わりました!! 11月3日、雲居寺の観音様の行事(塔婆供養、お楽しみ会)が 無事に終了しました。当日は天候の具合が悪く、お年寄りの寺参りには 最悪の状況でしたが、仏様のご加護により何とか無事に終わりました。...


お元気ですか、雲居寺です!
お地蔵様の衣装が!!新しくなりました! 11月3日に行われる、雲居寺の観音様の行事にあわせて お地蔵様の衣装(頭巾と前掛け)が新しくなりました。 地域のボランテイアの方から、「観音講が来るてがんに、地蔵様も 新しい衣装に着替えた方が、見たどこがいいねかの…」ということで...


お元気ですか、雲居寺です!
観音講があります!!! 11月3日、雲居寺の観音様の行事が行われます。 内容は 午前11時より観音様の前でお経があがり、引き続いて御詠歌が お唱えされます。御詠歌の途中に塔婆供養が挟まります。 ・塔婆供養…特にご供養してあげたい方の戒名(または命日)、...


お元気ですか、雲居寺です!
古希に突入しました!です 私こと、10月13日付で満70歳になりました。 これからは、引き算の人生がスタートです。 同年代の皆さんの処世術をお聞きしたいと思っています。 寒くなりましたが、皆さんにはお変わりありませんか。...


お元気ですか、雲居寺です!
永平寺に行ってきました!です 秋彼岸の真っ最中、檀家の皆さんと一緒に永平寺に上山しました。 皆さんには、お変わりありませんか。 九月二十三日に永平寺で焼香師(しょうこうし)のお勤めを無事に果たしてきました。 考えてみると大変な役目だったんですね!ホッ #photo


お元気ですか、雲居寺です!
観音様のお寺 雲居寺です! 秋も深まってきましたね。 秋アカネが飛んで来て、私の坊主頭にも止まってくれます。 皆さんには、お変わりありませんか。 九月二十三日に永平寺へ行って参ります。 焼香師(しょうこうし)というお役を拝命したからです!...


雲居寺の一こま! 8月6日
こんにちは! 雲居寺 殖栗孝雄です。 お彼岸が近づきましたね。 天候がとても不安定ですね。風邪を引かないように、また熱中症にならないよう気を付けましょう。 #photo


これからの、雲居寺です!
おはようございます! 雲居寺 殖栗孝雄です。 暑いですね。熱中症にならないよう気を付けましょう。 と言っているうちにもう秋が忍び寄ってきました。 風にご注意を…! #photo


その次の、雲居寺です!
ブログを書く練習中です。暑くなりましたね! 雲居寺 殖栗孝雄です。 極楽からお釈迦様のお救いが… #photo