top of page
検索

雲居寺(うんこうじ)の諸行持 ※お知らせ…その②(①は盆供養会) ◎早朝 坐禅!

  • 執筆者の写真: tunkoji
    tunkoji
  • 2015年8月6日
  • 読了時間: 1分

実は8月2日、お盆の行事のときお斉(とき…昼食のこと) をいただきながら、「早朝坐禅を実施します。皆さんも自由にご参加ください。」と言ってしまいました。

 以前から禅宗のお寺なので、是非坐禅はしてみたいと思っていました。でも、怠け者の私には継続する自身がありませんでした。ですから皆さんには公表を避けていました。でもなぜか、口からポロッと「坐禅をします。」と言ってしまいました。こうなればやらざるをえません。

 関心のおありの方は、躊躇せずに参加いたしましょう。

※8月は10日、17日、24日、31日…毎週月曜日に行います

 ちなみに、無料、自主(自由)参加、朝5時半から6時まで、坐禅終了後「般若心経」をお唱えして終了です。法話とか説教などうさんくさいのはいっさいありません。

 夏の暑さが厳しいだけに、早朝の涼しさが心を洗ってくれます。

警策(きょうさく)でパシッとしてほしい人は自主的に合掌で合図をしてください。皆さんのご参加をお待ちしています。


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2014  雲居寺  with Wix.com

bottom of page