検索
雲居寺(うんこうじ)の諸行持 ※お知らせ ◎盆供養会!
- tunkoji
- 2015年8月4日
- 読了時間: 1分

お盆の行事は終了いたしました。
実は8月1日の夕方から毎晩7時ころになるとお「施食会(せじきえ)」もしくは「お施餓鬼(せがき)」のお経があがります。皆さんご存じでしたか?
お寺ではお盆のこの時期は、お檀家の先祖供養は勿論、縁のある方・ない方・あらゆる方の先祖供養をいたします。
それは自分が生きていくうえで、あらゆるものやご縁の力によって生かされていることに気づき、そのことへの「感謝の行事」でもあるのですね。
毎晩、「水のこ」(ごはん・茄子と胡瓜の細切り・お水の3点セットのこと)をお精霊にあげ(施食…食べ物を施す)、そして法供養(お経をあげて供養すること)いたします。皆様も夕方ぜひお寺にお参りにお出でください。
8月の13日には迎え火を焚き、先祖の精霊をお迎えしましょう。