検索
新年 あけましておめでとうございます!
- tunkoji
- 2016年1月12日
- 読了時間: 1分

今年も10数日が過ぎてしまいました。「光陰矢のごとし」。皆さんはどんなお正月をお迎えでしたか?
菩提寺に新年のご挨拶に行かれましたか?
菩提寺とは悟りを開かせてくれるお寺のことです。つまり、自分を菩薩にしてくれるお寺なのです。
先祖もみんな菩薩にしていただいたお寺です。そんな訳で先祖の霊が眠るお寺は大切にお守りしてほしいものです。
さて、”三朝祈祷”ってご存じでしたか?
正月の三が日の早朝、お寺では大般若経を転読し、檀信徒各家の家内安全・子孫長久、さらに世界の平和、日本国の安泰等々をお祈りしてのお勤めが行われます。(行われました。)(お参りがまだの方は今からでも遅くはありません、どうぞお参りにお出かけください。)その際には、御祈祷札をもらってきてください。そして、玄関の正面にお祀りして、お宅にお出でになった方々へご利益をお授けしてあげてください。
Commenti